言語起源論

言語起源論
げんごきげんろん【言語起源論】
〔(ラテン) glottogenesis〕
言語の起源に関する言説の総称。 ヘルダーやルソーに代表される一八世紀の言語起源論が有名。 今日では, 脳・類人猿・人工知能・言語習得などの研究で重要な論題。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”